top of page

NPO法人
自立支援ネットワーク
029 - 827 - 1104
※ホームページアドレスのドメインが「.jp」→「.com」に変わりました。
ブックマークをされていた方は、お手数をおかけいたしますが変更をお願いいたします。
就労 選択支援 つばさ

自分にあったはたらき方が
わからない
A型?B型?就労移行?
どんな進路があるか知りたい
あなたの思いを見つけましょう
自分の力を知りたい
はじめて就労継続支援B型を
利用したい
はたらくために
どうしたらいいのか
わからない
就労選択支援とは
2025年10月からはじまった、新しい福祉サービスです。
障害のある方が自分に合った働き方を見つけるための
“最初のステップ”として位置づけられました。
自分の希望や自分の力に合った進路を選べるようにサポートします。

対象となる方
・障害者手帳を所持していて、どんな働き方が自分に合っているか相談したい方
・新たに就労継続支援B型を利用したい方(2025年10月以降は原則必須)
・就労継続支援A型を希望する方(2027年4月以降は原則必須)
・就労移行支援の延長を希望する方
・現在在学中で、福祉サービスの利用を考えている方
など
期間
1~2か月
(基本は1か月:ご本人に合わせて決定します)
内容
・相談、アセスメント(聞き取り)
・作業体験や専門的な検査
・多機関連携によるケース会議
・アセスメントシート作成
・今後のプラン検討


GATB(一般職業適性検査)
在学中(特別支援学校や高等学校、それ以外の学校含む)のサービス利用について
・在学中、各学年時で利用することができます(一人複数回OK)
・支援員が学校を訪問してアセスメント等を実施することもできます
※くわしくはお問い合わせください※
bottom of page